静岡県中部・東部エリアのHEAT20 G2グレード住宅 ~実測値で語る、高気密・高断熱住宅の魅力~

住まいと健康住まい選び高気密・高断熱

2024.12.08 2024.12.08

冬が怖くない家づくり、始めませんか?

朝起きたとき、布団から出るのが辛い。お風呂場の冷えた床が嫌い。

静岡県は温暖な気候と思われがちですが、実際には冬場の寒さと家の中の温度差に悩む人が多い地域です。

そして、その温度差が原因で起こる「ヒートショック」による健康リスクも無視できません。 

★他コラムへのリンク
標準仕様の断熱等級およびUA値はいくつでしょうか?(3) 入浴中のヒートショック

「家はただ住むための場所ではない。家族の健康と快適さを守る城であるべきだ」と、私たち静鉄ホームズは考えています。

静鉄ホームズでは、HEAT20 G2グレード(断熱等性能等級6相当)の住宅をご提案し、その性能を建物上棟時と完成時の2回、実測し数値を確認したうえでお施主様にお引き渡しをしています。

この記事では、実測データを基に、静鉄ホームズの住宅がもたらすメリットや、高気密・高断熱住宅を建てる意義を詳しくご紹介します。

ZEHの性能を超えるHEAT20 G2グレード(断熱等性能等級6相当)の高性能住宅がもたらす「ちょっと未来の暮らし」を知ると、家づくりに対する考え方が変わるはずです。

実測データで見る「これからの家」

まずは2024年に施工した実際の住まいの計測値を見てみましょう。静鉄ホームズの住宅は全棟、2回の気密測定を実施しています。※タップで拡大します

性能を数値化しておくことが、信頼を得る一歩だと考えているからです。

例えば、今回掲載した期間中の静岡県中部・東部エリアの測定データを見てみると、以下のような性能が浮かび上がります。

C値は住宅の気密性能を示す指標で、この数値が小さいほど隙間の少ない家です。

注文住宅ですので、間取りによって異なりますが、C値は平均して0.4㎠/㎡台。静岡のような比較的温暖な気候の地域においても、高性能な住宅の重要性を示しています。

「こんな家に住んでみたい」と思いませんか?

なぜこんなに高気密な住宅がつくれるのか

高気密・高断熱のカギは「職人技」

いかに高性能な断熱材を使用しても、気密性が低ければ冷暖房の効果はその隙間から失われ、さらに計画的な換気を妨げる可能性があります。

気密性の高さは設計図上の計算だけで保証されるものではなく、実際には施工精度に大きく依存します。

そのため、施工精度が低い場合には気密値が悪化し、隙間の多い住まいになってしまいます。

静鉄ホームズでは、創業当初から蓄積してきた施工技術のノウハウを活用し、パートナー施工業者による工事を行い、工事監督のもとで各箇所の検査を実施しています。

静鉄ホームズでは、このようにして「数字で証明された安心」を提供しています。

エアコン1台で家じゅう快適

当社の標準仕様では「第一種換気システム」を採用。

第一種換気システムとは、給気(新鮮な空気を取り入れること)と排気(汚れた空気を外に出すこと)を、どちらも機械でコントロールする換気システムのことです。

通常の住宅では、外の空気を自然に取り入れて中の空気を排出する「自然換気」や、「排気だけ機械で行う方法」が一般的(いわゆる第三種換気)ですが、第一種換気システムはその両方を機械的に管理します。

外の空気をそのまま取り込むと、夏は暑く冬は冷たい空気が室温に影響してしまいます。

静鉄ホームズで採用している第一種換気システムでは、室内の空気を排出する際にその熱を回収し、新鮮な空気に移してから取り込む「熱交換」を行います。この仕組みでエネルギー効率が大幅に向上します。

ですから換気による熱損失が少なく、少ないエアコン台数で各部屋の温度差を解消する住まいを実現することができます。

冬の朝、リビングは暖かいけど廊下は寒い、なんてことはありません。

全館暖房が可能なので、家全体が快適な温度を保ちます。

「いい家」に住むと、暮らしがこう変わる

健康リスクを下げる

入浴中などのヒートショックや寒暖差によるストレスから解放されます。

特に高齢者や小さなお子様がいる家庭では、健康面での安心感は計り知れません。

お客様のなかにはアレルギー症状が改善したと話される方もいます。

光熱費を節約し、お財布にやさしい

実際に住まわれた方からは、「冬の昼間は暖房をつけなくても過ごせる」「冬も夏もエアコンの設定温度が控えめで済み、電気代が減った」という声をいただきます。

熱を外に逃がさない建物のため、エアコンの稼働が最小限で済み、電気をあまり使わない状態になります。

初期投資が少し高く感じても、毎月の光熱費が削減されるため、長期的には家計に優しい選択です。

エコでサステナブルな暮らし

省エネ性能の高い家は、環境への負荷を大幅に減らします。少ないエネルギーで快適さを維持する暮らしは、地球にも優しい選択です。

実際に見て、感じてください

ぜひ体感完成見学会にご来場ください

数字や文章だけでは、この快適さを伝えきるのは難しいかもしれません。

当社では、お客様が「こんな家が欲しい!」と実感できるように、定期的に体感完成見学会を開催しています。 

ぜひ、お近くの完成現場へ足を運んでみてください。エアコン1台で家全体が快適な空間となる驚きや、空気の質の良さを肌で感じることができます。

静鉄ホームズ 「イベント・見学会情報」

https://www.shizutetsu-homes.co.jp/eventcalendar/

おわりに

家は、人生の中で最も大きな買い物の一つです。しかし、それは「買い物」で終わるものではありません。家は、家族とともに時間を重ね、人生を形づくる場所です。

「静鉄ホームズ」の高性能住宅は、家族の健康を守り、環境にも優しい、未来を見据えた家づくりを提案します。

「最高の家づくり」を一緒に考えてみませんか? 

まずは見学会で、あなたの未来の暮らしを体感してください。